「ファン」=「FUN」。文字通り「楽しむ」ダイビング。慶良間諸島を中心としたコースです。
![ファンダイビング](https://divinglicense-okinawa.com/files/images/main_img_fun.webp)
ファンダイビング =FUNDIVING。文字通り「楽しむ」ダイビングのことです。 「ライセンス」を取得した方のみ、できるのが「ファンダイビング」です。
沖縄には数多くのポイントが存在します。その中でも有名なケラマ諸島と恩納村青の洞窟を中心としたコースです。M.a.r.i.n.eFactoryのファンダイビングの特徴とおすすめポイント
-
point1
器材無料レンタル
- M.a.r.i.n.eFactoryはレンタル器材がいつでも無料です。ダイビングの器材はけして安くはありません。器材にかける費用をダイビング代金に回して、少しでも多くダイビングを楽しんでください。
-
point2
初心者用ポイント
- M.a.r.i.n.eFactoryは初心者専門店なので、初心者用のポイントでダイビングを行います。激流の中を泳いだり、いきなりドリフト…なんてことはございません。初心者の方でも安心して楽しめる、ゆったりとしたポイントを使用します。
-
point3
到着後すぐにご参加Ok!
- 午前中に到着される方であれば、到着後すぐにファンダイブにご参加いただけます。 せっかく飛行機代をかけて沖縄にきたのであれば1日たりとも無駄にしたくはないですよね。
午後の出港は13時なので、12時30分までに港に集合できればOKです。
-
point4
無理のない半日コース
- 初心者専門店なので、無理のあるダイビングは行いません。 初心者の方が1日に3本や4本も潜るのは、かなりの体力を要します。
半日潜って、半日観光。朝はゆっくりして午後からダイビング。そういったプランが可能です。 また乗船時間が短いので、船酔いが心配な方にもオススメです。
M.a.r.i.n.eFactoryのファンダイビングご利用のお客様の声
![30代女性40代男性2人で参加](https://divinglicense-okinawa.com/files/images/voice_img5.webp)
オープンウォーター、アドバンス、レスキューのライセンスを全部こちらで取得しました。 M.a.r.i.n.eFactoryはインストラクターやスタッフの皆さんがとてもフレンドリーでアットホームな雰囲気ですが、 しっかりと指導してくれて、水中でも注意して見てくれているのでいつも安心して潜ることができます。 ファンダイビングは慶良間や青の洞窟などたくさんのポイントに連れて行ってもらいましたが毎回違った景色があって出会える魚も様々なので、 何回リピートしても飽きません。ダイビングの後に他のお客さんとみんなで飲み会をするのも楽しいです。 M.a.r.i.n.eFactoryを選んで本当に良かったです。信頼できるショップだと思いますのでオススメです!
30代女性40代男性2人で参加
![20代女性1人で参加](https://divinglicense-okinawa.com/files/images/voice_img6.webp)
慶良間や青の洞窟など色んなポイントに連れていってもらいました。 潜る度に違う景色を見れて本当に楽しかったです!実は今回はじめての1人旅、 更にはじめてM.a.r.i.n.eFactoryを利用させてもらいドキドキでしたが、 スタッフの皆さんがフレンドリーでとても楽しく潜ることが出来ました! そんな雰囲気なので潜った人達とダイビング終わった後、飲みに行ったりするくらい仲良くなれました! また沖縄に行った時には、絶対M.a.r.i.n.eFactoryで海に行きたいと思います。オススメです。
20代女性1人で参加
![20代男性1人で参加](https://divinglicense-okinawa.com/files/images/voice_img7.webp)
本日は1人で沖縄の慶良間諸島にダイビング M.a.r.i.n.eFactoryさんにお世話になりました! 1年半くらいのブランクがあり不安でしたが、初心者専門店という謳い文句を見て、すぐM.a.r.i.n.eFactoryさんに予約しました。 インストラクターさんや一緒に泳いだ仲間のおかげでとても楽しめました☆ 夜は飲み会に誘って頂き、泡盛をがぶ飲み また、沖縄に行く際はよろしくお願いします^ ^
20代男性1人で参加
![20代男性20代女性4人で参加](https://divinglicense-okinawa.com/files/images/voice_img8.webp)
去年の夏ここでライセンスコースでお世話になり、1年ぶりに同じメンバーで戻ってきました。 あんなに沢山お客さんがいるにも関わらず、自分達のことを覚えていてくれたのが嬉しかったです!! 前回行く事のできなかったケラマで海亀を見る事ができて最高でした~ また来年もお世話になりたいと思っていますので、よろしくお願いします。
20代男性20代女性4人で参加
世界を魅了する”ケラマブルー
![世界を魅了する”ケラマブルー](https://divinglicense-okinawa.com/files/images/img_36.webp)
- ケラマ諸島方面ファンダイビングコース KERAMA FUN DIVING COURSE
![7,500円](https://divinglicense-okinawa.com/files/images/price_fun_01.webp)
集合時間 AM7:30 PM12:30 ※あくまでも目安です。最終的な集合時間はご参加前日にご連絡いたします。
参加資格:Cカードをお持ちの健康な方※病歴声明書に該当項目がある方、現在薬を処方されている方はご参加をお断りする場合がございます。事前に病歴声明書を確認し、該当項目がある方は医師の指示に従って下さい。(病歴声明書は
コチラ)
ケラマ諸島方面コースの流れ
-
step1
集合
- 前日にお伝えする港にご集合下さい。 船の出航時間が決まっている為、時間厳守でお願いします。 集合時間になりましたら現場スタッフから連絡がありますので、港で落ち合って下さい。
![集合](https://divinglicense-okinawa.com/files/images/fun_01.webp)
-
step2
準備・乗船
- 必要書類に記入いただいた後、ウエットスーツに着替え、器材の準備が終わりましたら乗船します。 船の使用上の注意事項の説明がありますのでしっかり聞いて下さい。 準備が整いましたら出航します。
![準備・乗船](https://divinglicense-okinawa.com/files/images/img_40.webp)
-
step3
1本目ダイビング
- ポイントに到着したら1本目のダイビングの開始です。 ケラマブルーの海をお楽しみ下さい。
![1本目ダイビング](https://divinglicense-okinawa.com/files/images/img_41.webp)
-
step4
2本目ダイビング
- 休憩を挟んだ後、2本目のダイビングです。1本目でダイビングを思い出し、2本目はちょっと冒険しちゃいましょう。
![2本目ダイビング](https://divinglicense-okinawa.com/files/images/img_step_funkr04.webp)
-
step5
帰港・解散
- 2本のダイビング後、帰港します。 港に到着しましたら、着替え、ログ付け、清算をして解散です。 お疲れ様でした。
![帰港・解散](https://divinglicense-okinawa.com/files/images/img_43.webp)